アパート経営

空き家問題で、人が住んでいない土地が余っている状況で、アパート経営をしようかと検討する人が多くいます。
アパート経営をすることで安定した収入を長期的に得ることができるようになることは、景気が不安定な時代に置いて堅実な資産運用として流行っています。

ここではアパート経営のメリットやデメリットについて見ていきましょう。

アパート経営のメリット

土地や建物は資産として家族に遺産を残すことができますし、生命保険としての役割も担ってくれます。

土地や建物がなければ、アパートを経営一から始めるには、土地探しや建築から始めなければなりません。

「そんな不動産資産や資金がないよ」と思われるかもしれませんが、ローンを組む人が多く、初期投資は少なくてもアパート経営を始めることができるのものです。

ローンを組んで建設をするために、もし経営者が死亡したら支払いの負担が大きいと考えて敬遠する人もいます。

しかし、ローンの契約時には団体信用生命保険に加入しており、これは万が一住宅ローンの契約者が死亡してしまったり重い障害を負ってしまうと保険で残ったローンを支払ってもらうことができます。
そのため、残された家族はローンを負担することもなくアパート経営を進められ、安定した家賃収入を得ることができるといったメリットがあります。

さらに遺産で相続した土地の場合、アパートやマンションを建築することで相続税を軽減することもできます。駐車場や遊休地よりも固定資産税が軽減することもできます。

このように説明をすると持っている土地資産はアパートにすれば得を得ると思われがちです。
確かに、得られるメリットは多いですがデメリットもあるため、その両方の側面からしっかりと考えて踏み切ることが重要です。

アパート経営のリスク

アパートを経営すれば誰でも成功することができるわけではありません。

ここではアパート経営のリスクについて解説していきます。

空き室リスクとローン返済のリスク

もっともリスクとして恐ろしいものが「空き室リスク」です。
空き室ができてしまえば収入を得ることができなくなります。

さらに空室期間が長くなってしまったり、複数の部屋で空室がでたりしてしまうと収入が減るだけでなくローンの返済もできなくなってしまうこともあります。
返済が難しくなった際に、資産を売却しようとした時に、地下や資産価値が下落してしまっていることも…。

他にもローンを組む際には金利について考える必要があります。
お金を借りる際には利息が発生しますが、返済を無理な組み方をすると途中で返済が難しくなってしまうこともあります。

リスク対策

そこで、しっかりとローン年数や返済額、金利の利率をしっかりと検討しておくことが必要です。
変動金利を選んだ際には定期的に利息が変化します。
多くの場合、途中で金利が上昇して返済をする金額が増えます。

そこで、返済額アップのリスクを回避しつつ無理のない返済計画を組むことがとても重要です。

また、空き家対策として、ターゲットを絞るということもリスク対策の一貫です。

ターゲットを絞ったアパート経営とは、例えばシェアハウスです。

時代のニーズをとらえたシェアハウス

ここ6~7年ほどの間「シェアハウス」が一般的に広がってきました。
シェアハウスは、簡単に言えば複数の人たちで一つの住宅を一緒に使うという居住方法です。

シェアハウスはアパートや賃貸マンションと異なり、礼金、敷金、保証人が不要という物件が多いのが特徴です。
さらに契約期間も1ヶ月~と、入居者にとってハードルが低いのが人気の理由といわれています。

シェアハウスは小規模なものなら2~3人から、大きなものになると建物全体で数十人という規模の入居者を募る物件があり、大小さまざまあります。

そのように時代のニーズにマッチしたこともあり7年前の2014年には300棟弱ほどしかなかった「シェアハウス」が、2021年現在5,000棟を超えており、特に若い世代を中心に大変人気を集めきました。

(参照:全国賃貸住宅新聞

コンセプトを決めて入居者を募集

女性専用やペット専用、学生専用といったコンセプトをつけることで他と差別化をつけることが可能になります。

ニーズを掴めば空室リスクを回避することができるでしょう。

その際、それぞれに適した設備や運営サービスを付帯させることが重要になります。

学生マンションの場合、オートロックや監視カメラなどのセキュリティー設備の充実化や一人暮らしの学生の食生活をサポートするため食堂を設置したり、お世話をする管理人さんを常駐させたりといったサービスが、入居希望の学生を増やしています。

▶参考:富山大学(五福キャンパス)生のための学生マンション|学生マンションドットコム

学生の場合、卒業式入学式の時期に入れ替わるため、保守管理の計画も立てやすいです。住む人にもオーナーにもメリットになるようなアパート経営を目指すとよいのではないでしょうか。